皆さん、こんにちは。
エイムプランニングの求人担当【栄海(えみ)】です。
今回、皆さんにお届けするテーマは
“ブレイクタイムの過ごし方について”です。
お客様の接客をすると、お疲れモードになってしまう・・・
という方はいらっしゃいませんか?
そんな、お疲れモードになってしまう方にオススメなブレイクタイムの過ごし方を
ご紹介します。
ブレイクタイムを有効活用すると
体も頭もスッキリして、次のお仕事も頑張れるようになります。
是非チェックしてみてくださいね♡
01. 深呼吸
「深呼吸」は、場所を選ばないストレス解消法として有名です。
大きく息を吸って、吐きだしましょう。
腹式呼吸を意識することで、
ウェスト周りのシェイプUP効果にも♡
02. ストレッチ
運動をする習慣がないと、筋肉や関節が凝り固まってしまいます。
凝り固まった筋肉や関節をストレッチすることで
体が軽くなるのを感じることができるでしょう。
同時に、頭もスッキリするはずです。
ラジオ体操をしてみるのも、GOODです♪
03. 読書orネットニュース
読書やネットニュースで活字に触れることが大切です。
というのも、脳が文字を読むことで刺激されるので
読み終わった後に“爽快”な気分になれるのです。
また、ネットニュースにはお客様との会話のネタが
たくさんあるはずです。
リフレッシュも兼ねて、仕事もできる。
一石二鳥ですね!
04. 日記
実際に、文字で日記を書くこともオススメです。
自分の感情をおもいのまま、日記に書いてみましょう。
人には言えないことでも、
日記に書くだけでスッキリするかもしれません。
05. 瞑想(妄想)
目を閉じて、瞑想してみましょう。
“給料が入ったら、○○したい♡”
“次のお休みは、○○へ行こう!”・・・・など
楽しいことを瞑想するのがポイントです。
そうすることで、気分も軽やかに
楽しい気持ちになれるはずです。
あなたなりの気分転換を探そう!
少し疲れたなぁ・・・
と感じたときには、リフレッシュしましょう。
ときには、何も考えずに「ボーっ」とするのも一つの手です。
ブレイクタイムを、有効活用してみてくださいね♡